カラーコーディネイト講座


平成25年4月21日 
共催 きんきビジョンサポート

講座参加者 45名 きららメンバー14名(プラス ガイドヘルパー4名)
きららランチ交流会参加者 14名

初めてのきんきビジョンサポートとの合同企画。
年齢性別は関係なく、色を感じたい、自分らしさを表現する色を知りたい・・・
事前アンケートに寄せられた
「見えない 見えにくい人の色についての疑問」を
カラーコーディネイター中村京可氏が、
多面的な言葉による表現で解説。
ベーシックなカラーの基礎知識の講座から、
参加型診断、質問コーナー等で
あっという間の2時間。
色について考えるきっかけになる、基礎的な講座となりました。
まだまだ知りたい、もっと質問したい・・・第2弾の講座も開催してほしいという声がたくさん上がり、
盛会となりました。
想定以上の多数の参加者で、準備したプログラムにトライできなかったりもしましたが
それは、次回でのお楽しみ。
きらららしい、カラーについての講座を
これからも継続的に実施していきたいと思います。
ランチ交流会では、きららメンバーに加え、初参加メンバーが4名参加され、
きららのアットホームな雰囲気を感じてもらえたと思います。
ランチメニューは、ボリュームたっぷりなのにリーズナブルな
日本ライトハウスビル2階「庄や」の個室を予約。
ここは盲導犬もOKで、エレベータに乗るだけで安全移動ができるので、みんなのお気に入り。
きららでも3回目の利用です。
ランチ交流会は久しぶりでしたが、ゆっくりできて、みんな大満足でした。
次回、企画の要望も話し合い、
「今度も参加したいムード満載」で解散することができました。

参加者の声


★初めてのカラー講座、第2弾が楽しみになりました。

私はきらら2度目の参加です。
京都から会場までの往復時間で、
前回おしゃべりできなかった方や、初めての方とも
ゆっくりとおしゃべりできてよかったです。
それに今回はカラー講座ということもあるのか女性が多かったこともあり、
すっかり周囲の雰囲気になじんでました。
以前参加した時とは
また違った感じでいろんな人に出会えて
話を聞くことができたので、楽しかったです。
カラーコーディネート講座は
予想以上のたくさんの参加者にびっくりしました。
私は初めてのカラーコーディネート講座だったので、
基本から教えていただいてよかったです。
概略を説明していただいた後、
自分の似合う色をゴールド系(黄色)か
シルバー系(青色)かに大まかに自分達で分ける方法を教えていただいたのですが、
これは、とても参考になりました。
自然に、自分のタイプと思われるような色を選んでいるような気がします。
見えにくい私にとっては自分の色のイメージだけでなく、
他の方のイメージもわかってこれもよかったです。
さらに4つのタイプに分けていくのですが、
ここは希望者のみのカラー診断でした。
それを聞いているうちに
「私も自分のカラー診断も一度してもらいたいなぁ」と思いました。
自分の似合うタイプ以外の色を使った時でも似合うといわれることもあり、
このあたりはわかりにくいですね。
似合っていてもタイプ以外の色は
小物やアクセサリーのみにした方がよいのか、
黒の使い方など、他にも疑問がいろいろと湧いてきました。
これをきっかけに、教えていただいたことを参考に選んでみたいと思います。
第2断も楽しみにしています。
私は見えないので、
今度は周りに集まってフランクに質問できるようなスタイルもいいなと思います。
そして、個人診断もしてもらえたらうれしいです。
でも、そんな時ほど、おしゃれに失敗していたらちょっと恥ずかしいかも。(笑)
今回は参加者が多かったこともあるし、
年代が違うと、疑問に思うことも多少は変わるのかな。
KVSの元気なシニア層に、ただただ私たちが圧倒されていただけかもしれませんが・・・。
後ろの方では様子がわかりにくかったので、
講師の先生に真ん中あたりでしてもらったら、
見えにくい方にとってもいいし、聞こえにくいということも少ないのではないかと思ったりしました。
スカーフにしてもメイクをするにしてもカラーの概念がないと、できないと思うので、
今回は基本的なことを教えていただいてよかったです。
次回、メイク講座もいいですよね。
ファンデーションの色が、本当にこの色でよいのかも知りたいし、
鏡で確認できなくても、自分の良さを出すメイクを
どのようにしたらいいのかも知りたいです。
きららでいろんな企画があがっていて、楽しみです。
これからも参加できるのを楽しみにしています。

★色の伝え方、買い物に活かしていきます。

私はカラーコーディネート講座やカラー診断のお話を聞くのは初めてだったので、
いろいろと勉強になりました。
基本になる自分の似合う色のタイプをわかった上で、
色を組み合わせることが大切なんだなと感じました。
今まで、お店の方に自分の選びたい色をうまく伝えられなかったこともあるので、
これからはこれを参考に頑張って伝えて、選びたいと思います。
次回のカラーコーディネート講座も楽しみにしています。
後半のランチ交流会や往復の電車移動でも初めての方とおしゃべりもできたり、
とても楽しく過ごすことができました。
また、これからもどうぞよろしくお願いします。

★講師より 今後への課題と期待

きららの皆さま
21日のカラーコーディネート講座にて、お話させていただきました中村京可です。
楽しい時間を皆様と一緒に過ごせて感謝しています。
ありがとうございました。
約45名という、予想の倍以上の参加者数とお聞きし、驚きと共にとても嬉しく感じました。
ただ、そのために、こちらでご用意した資料を皆さまにお配りできなかったり、
カラー診断や、質問にじゅうぶんにお答えできなかったことが少し残念でした。
また、聞こえにくい参加者さんへの座席の配慮もさせていただけたらよかったと思いました。
きららの会の皆さまから寄せていただきました事前アンケートの中に、
メイクや配色、スカーフなどへのさまざまな質問などがありましたが、
またの機会に、是非そういったお話もシェアさせていただけると幸いです。
皆さまとのご縁に感謝を込めて、一言御礼申し上げます。

★2度目のカラー講座

中村さんのカラー講座を受けるのは2度目になりますが、
忘れていたことも結構あり、
あらためて勉強になりました。
男性の参加者がけっこうおられたことに少し驚きました。
次回のカラー講座には、ぜひ主人と参加させてもらおうと思いました。
自分のベースカラーを 教えていただいたので、
今後 通勤着やプライベートのお出かけ着等に いかせていけたらなぁ」と思います。
色の組み合わせやさし色の使い方、
スカーフの巻き方やベルトなどの小物づかいなども
お教えいただけると嬉しいです。
次回また企画していただけることを願っています。
墨字版の資料に、ガイドさんがたくさん書き込みをされておられたので、
資料を差し上げました。
ガイドさんも、いいお話を聞かせてもらえたと喜んでおられましたよ!
きららのメンバーの方たちともお会いできて、嬉しかったです。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。

★次回が楽しみです

本当に大勢の方の参加で、驚きました。
皆さん、色やおしゃれに興味・関心があるのですね。
自分のベースカラーを知り、普段の生活に活かせられればと思います。
次回、さらに踏み込んだお話が聞ければ嬉しいなと思います。
ランチ交流会では、今後のイベントについてもさまざまな意見交換もでき、
次の企画に向け楽しみも増えましたね。
また皆さんにお会いできるのを楽しみにしています
ありがとうございました。

★もっと踏み込んだ色の話に興味深々

カラーコーディネート講座は大人数で最後尾にいた私には
マイクを通しても講師の方の声が聞き取りにくくてちょっと残念でした。
自分のベースカラーを知った上で色を選ぶことが大切なのだと学びました。
ただ、中途失明の私には色の概念があるので理解しやすかったのですが、
先天の全盲の方はどうお感じになったのか気になりました。
それから、より踏み込んで色の組み合わせ方なども併せて教えていただけたら嬉しいなと。
大変興味深く、次回もぜひ参加したい講座です。
ランチ交流会では皆様と楽しい時間を過ごすことができ、感謝しております。
 自己紹介の〈食べるの大好き〉のインパクトが強かったのか(?)、
早速私を覚えてくださったみたいで嬉しかったです♪
またお会いできる日を楽しみにしています。
本当にありがとうございました。

★もっとおしゃれを楽しみたい

以前からカラーコーディネイトには興味があったので、
今回このような講座を企画していただき、とてもうれしかったです。
それにしてもあの人数の多さには驚きました。
それだけみなさん色に興味があり、
おしゃれをしたいと思われているということですよね。
私はカラー診断は受けたことはありましたが、
細かいところまでは知らなかったので勉強になりました。
これからももっとおしゃれを楽しみたいと思います。
その後のランチ交流会は
多くの人と楽しい時間を過ごせて有意義な時間でした。

★講座もランチも楽しかったです

私は昨年12月のマッサージ交流会以来2度目の参加で
緊張感もありましたが、みなさんにあたたかく迎えていただき感謝しております。
それにしても予想外の参加人数にびっくりしました。
でも同じテーブルの方といろいろ話もできたし、
カラー診断もしていただくことができ大変勉強になりました。
その後ランチもきららの皆様と楽しめました。
話すことが苦手な私ですが、皆様どうぞよろしくお願いします。

★もっと知りたい、暮らしの中のカラー

大人数でいつも以上にとりまとめ大変だったと思います。
講師の中村さん、スタッフの皆様、ありがとうございました。
カラーのことを知ると、服だけでなく、
普段の生活にどんな風に取り入れたらいいのかな?と、もっと知りたくなりますよね。
今後もいろんな企画を予定されているとのことですので、
皆様と楽しい時間を過ごせたらと思っています。

★カラー子ウディネ糸講座を終えて

〜企画スタッフより〜
昨年10月にKVSスタッフときららスタッフと講師で講座の目的、中身を話し合い
資料作成等、準備してきました。
告知からしばらくして大体20〜30名の参加者予測でしたので
そのつもりで準備しました。
ところが、「イベント前日に参加申し込み者が同伴者・スタッフ含めて45名ということを聞き、
急遽会場サイズを拡大することとなりました。
元々、サロンや講座を開催するための部屋を用意できず、
部屋の奥のほうの参加者の方には、雰囲気や音が届きにくいということもありました。
KVSサロンでも、このような大勢の参加者で
若い世代の方達が参加されることが少ないということもあり、
きららにとってもKVSにとっても
いつもと違うきらら、KVSサロンとなりました。
そうしたハプニングにも関わらず、第2弾を希望される方が大多数でした。
色を感じたい、知りたいという思いを持った人がたくさんおられるということに
あらためて感銘を受けました。
私は、子供の頃から弱視で色もはっきりした色以外は視認できず、
雰囲気だけで判断して色を感じてきました。
今は、真っ赤なものも赤く見えることはなく、
すべてがモノクロのコントラストだけで成立した世界を見ています。
見ていると言っても、
手で触り、ぼんやりとした視界との間にある点と線、
それを結んで、感じてイメージしているというのが実態です。
そんな私が、いつも色にこだわり続けているのは、
もしかしたらまともに色を眼で見て感じた経験がないからかもしれません。
だからこそ、感じようと努力したいし、その中で好きな色も生まれますし、
その好きな色と出会いたいし、
出会った色に会うお友達アイテム(ブラウスとスカートとか、コートにバッグとか、スカーフと防止とか)
飽くなき根性で色の仲良し探しをします。
見える人から「素敵な取り合わせね」とか「雰囲気にあってるよ」とか
「やさしいニュアンスのデザインと色がマッチしてるね」とか言われると
一人嬉しくなっています。
だって、私自身はその色を眼で感じることはできないけど
私はきちんとイメージをキャッチして自分を表現できているんだということに
喜びを感じています。
「自分は見えないけど、周りはあなたを見ている」
「見えなくても色を楽しめる」
色を通して、自分の中にある小さなバリアをフラットにできたら・・・
ただそれだけの思いで、一直線に企画しました。
色を感じて生きる、その一歩目となる講座。
2歩、3歩・・・と重ねて、色を通して楽しく生きることを感じていただけたらと願います。
たくさんの目標、課題点が見えた第1回カラー講座。
今後も皆様のお声とともに充実させていければと思います。
KVSスタッフの皆様とゆっくり交流することができず残念でしたが、
次回の企画からは、皆様とともに企画から参加し
学ばせていただければ幸いです。
これからも、若いきららメンバーと仲良くしてください。
参加者の皆様、KVSスタッフの皆様へ感謝をこめて。

〜講師コメント〜
想像以上に大勢の方がいらして嬉しく思いました。
また、本当に皆さん、カラーに対する深い興味をお持ちなのだと感慨深い思いでもありました。
きらら事前アンケートでの皆さんの要望をまとめていただいた文章をコピーして、皆さんが興味を持つだろうなという質問に赤線を引いて持参していました。
質問が出なかったり、時間が余ったら、それらにお答えしようと思っていましたが、たくさんの皆さんがカラー診断と、質問に手を上げてくださり、その内容には触れないままで終わりました。
また次回は、さらに皆さんの要望に沿った内容をお届けしたいと思っています。
また、最近、特に必要性を感じる、ガイヘル向けカラー講座を企画しています。
ガイヘルさんには、こういう点を学んでほしい、というようなご意見なども参考に聞かせていただけたら、とても助かります。