『きらら子育て会in京都


> 〈日時〉平成29年4月16日日曜日 11:00〜16:00(途中参加や退席も可能)
> 〈場所〉長岡京生涯学習センター(JR長岡京駅すぐ)
参加者 44名(きらら12名 +ガイドさん・サポーターさん ご家族 子供達)

最高気温27度と夏日になるほどのお天気にも恵まれ、大勢の方のご参加がありました。
大人28名(サポーターさん含む)、子ども16名(0才〜小学4年生)の総勢44名のご参加でした。
京都、大阪、兵庫、そして東京からもお越しくださり、
参加者お一人お一人の思いがつまった集いでした。
話題はつきることはなく、子どもの成長や習い事について、ヘルパーなどの支援について、
仕事やその他の活動と子育ての両立について、疲れや全身の凝りについて、
今の悩みや、ぶちあたっている壁について、皆さんが真剣に話を聞かれ、意見交換情報交換され、
最後には明るい笑い声が響いていました。
子どもたちは、元気いっぱい汗ダクで遊んでいました。
会ったことあるね、と子ども同士でお友達になり、年上の子が年下の子をみてくれるなど、
仲良く遊んでいました。
会の終了時間には、親子それぞれに、また会おうね、来年も来ようね、と声をかけあっておられました。
そして、見えない見えにくいママだけでなく、パパが3名いてくださったことに、
子育て会の広がりも感じました。
今回は、手引きなどのサポーターさん、子どもと遊んでくれる学生さんにもご協力頂き、
1日安全に過ごせたことに感謝します。
そして、支えて下さった家族の皆さん、ありがとうございました。

参加者の声


★お久しぶり参加 安心して参加できました

前回よりもアクセスが良かったのと、
また視覚に障害があるパパ・ママがたくさんいる事を、子供に知ってほしいから参加しました。
日頃子育てをしていて疲れてしまう時もあるけど、同じように頑張っている人達に会えて、元気をもらいました。
子供が楽しく遊んでいたり積極的にお手伝いをしていて、うれしかったです。
今回すごく安心して参加できたので、また晴眼者さんのサポートがあるとうれしいです。
場所も同じ所が良いです。
途中ヨガをしていただいた事で、日頃の疲れがやわらぎ、
リフレッシュできたので、またヨガもしてほしいです。
キララMLにて情報量が、増えました。
また実際にイベントに参加する事で、自分の知らなかった話を聞けてうれしいです。
大阪と京都は雰囲気が違うので、京都に お出かけできる事もリフレッシュになります。

★お久しぶり参加 パパとのつながり

同じ視覚障害のあるパパさんの参加もあるということだったので参加させてもらいました。
皆さんと情報共有できました。
時間は、たっぷりあったはずなのに、ゆっくり交流する時間がもっとあったらいいなと思いました。
もっとパパさんにも参加しやすい雰囲気がアップしたらいいなと思いました。
きららとつながることで、同じ目の悩みをもち、子育てを奮闘する話を聴いたり伝えたりできる、
子育て会は大変貴重な場です。

★超お久しぶり参加 きららは大切な場所

メーリングリストで子育て交流会に興味があり、いつか参加してみたいと思っていて、
旅行の日程とうまく合致したので参加しました。
子育てをしている見えない仲間が沢山いることに勇気をもらえました。
関西を離れているので、今回懐かしい仲間にも会えました。
予定があり、時間が足りなくて子育ての話をじっくり聴くことができず、それが残念でした。
もし、機会があればみんなで東京に合宿に来てください。
十年前、きららは私に大切な仲間と自信や安心をくれました。
そして今回は十年ぶりの参加でも温かく迎えてくれる懐の深さを感じました。
ありがとうございます。

★子育て会 常連参加 今後に期待

お友達にお声かけ頂き、参加しました。
初めてお話させてもらえたかたから勇気をもらえたり、
ヨガ体験などいつもの子育て会とは違う経験もできました。
人数がかなり多かったので全員のかたと個々にお話できなかったのは残念でした。
今度は子供の自己紹介なんかが聴けたらおもしろいなあと思いました。
いつもバタバタして、じっくり話すことができないので、
遠足みたいにお出かけやハイキング、バーベキューなんかの企画ができると嬉しいなと思いました。
親子で参加できる企画があると嬉しいです。

★お久しぶり参加 ベビーは電車デビュー

子どもが生まれ、視覚障害がある先輩ママから子育てに関する情報を得たり、関係を気づきたくて参加しました。
先輩ママに出会え、これからの子どもとの生活の中で心配事ができわいた時に、
相談できる人がたくさんいることを知ることができました。
我が家の子育てのスタイルを客観的に見ることができ、安心材料にもなりました。
子育て会は時間はたっぷりあっても、子供がいるとなかなか大変なこともありますよね。
お互いに知りたいこと、話したいことはたくさんあると思うので、
ニーズのテーマごとに、パパママのマッチングができるといいですね。
これからもよろしくお願いします。

★2回目の参加 つながりを感じることは毎日の力に

私は 昨年お会いした方とお話ししたくて参加しました。
今回は人数も増えていろんな方とお話しできてよかったです。
みなさんが利用されている育児支援のお話はとても参考になりました。
きららの会に参加させて頂いて、なかなか土日に自由時間が取れずイベントには参加できていないのですが、メーリンクリストで様々な情報を得ることができ、また、他の方とのつながりも感じることができ、
毎日の力になっています。
これからもよろしくお願いします。

★安心して参加しておいで、そんなきららでありたい!

今回は、ママさんだけでなく、パパさんも集える子育て会をコンセプトに企画しました。
参加希望が予想より多く、ニーズの高さを感じました。
参加者が多くなるということは、子どもの人数も増える。だからこそ、
安全確保が一番のテーマと考えて準備しました。
安全確保には、晴眼者の協力が必要と痛感しました。
今回ご協力くださった方へ、本当に感謝します。
参加者の思いや悩み、情報交換したいことなどを把握し、話したい人と話したい話題で交流できるよう、
声かけできる体制が必要だと感じました。
話したいテーマや、子どもの成長過程でグループ分けしたり、
日や時間を分けてみることにもトライしたいと思いました。
親子一緒に過ごせる時間をつくるのも、良いかもしれませんね。
散歩やゲームをしながら交流してみるとか。
きららと出会って4年。私にとって、きららは自分を隠さず、生き生き笑っていられる場所です。
同世代の仲間や、特に若い世代の仲間との交流を楽しみにしています。
スタッフとしては、企画は参加しやすく次回も参加したいと感じてもらえるよう、安全を第一に考えています。
参加者が主役、スタッフは裏方でいいと思っています。
きららの会は、参加者本人の居場所となるだけでなく、
ご家族や周りの方が、きららなら安心だから参加しておいで、と送り出してくれる場所であってほしい、
そんなきららを作っていきたいです。
ご参加頂いた皆様、楽しい時間をご一緒できて嬉しかったです。
ありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしています。
きららメンバーの皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました。