平成24年6月 ピザと調理の体験交流会

共催 京視協青年部

実習内容

手作りピザ
パスタ入り 具たくさんスープ
温野菜のバーにゃカウダーソース

総勢25名 みんなで作って、食べながら交流会。
講師、スタッフ、ボランティア、体験参加者すべてが
初体験の調理実習企画でした。
慣れないながらも、ピザをこね、野菜を切り、
調理ペア、グループの仲間とにぎやかにクッキング。

参加者の声


★きらら 料理好き メンバー

おかげさまで、とても楽しく、充実した時間が過ごせました。
はじめましての方同士も、すぐに意気投合し、賑やか、和やかな雰囲気の中、調理もどんどん進みましたね。
皆さん、それぞれが声を掛け合いながら
作業を進める姿に、ニヤニヤと見とれてしまい、
気づけば、もうピサのトッピングまでできている!、配膳までできている!状態でした(笑)
出来上がったお料理がおいしかったのはもちろんですが、大勢で食事ができたことは本当に嬉しいことでした。
食べることは生きること。
作られたものを食べるだけでなく、一緒に作り、一緒に食べる。それができる今に感謝する。 忘れてはいけないことだなと改めて思います。
そして、人と人とのつながりが、これからもっともっと広がっていきますように。
今日お会いできなかった方々とも、次回会えますように。
また明日から、それぞれの持ち場で頑張っていきましょう!
運営スタッフ、講師の方々、ボランティアの方々、
サポーターの方々、本当にありがとうございました。

★京視協青年部 より参加

青年部側としては、ほとんどお役に立つことなく、まかせっきりなところもありましたが、
私自身も、懐かしい顔に出会えたり、おいしくピザをいただいたりと
すてきな時間を過ごすことができました。

★講師アシスタント 初参加

全て初めての体験でした。
全然疲れてないと言えば嘘になりますが、
すごく楽しかったし、
自分のこれからの課題が見えたような気がしました。
また、声をかけてくださいね。

★講師 初参加

皆さん楽しそうに参加してくださったことは良かったと思います。
切り傷や火傷もなく無事終了することが出来て一安心です。
この楽しい企画がこれからも続くよう願っています。

★きらら 実習サポート

バタバタとボーリング会の方へ出かけてしまい、後片付けもせず、すみませんでした。
皆さんの楽しそうな様子をみながら、私も楽しくて、嬉しくて、ニヤニヤ眺めてました(笑)
「初参加や調理はあまりしないという参加者に気配りし、
ややこしい作業を一手に引き受けて、
調理台周りの動きに気配りしていただきました」と
講師の方から温かいお言葉を頂きました。
大変なことなんて、ホント何もしてません、できていませんが、
見ていてくださって、評価してくださって、恐縮です。
ありがとうございます。
講師の方々にも感謝です。 また機会がありましたら、ぜひ料理教室等したいです。
レシピを見ながら作るのは、なかなか難しいです。
まぁ、それより何よりおおざっぱな性格なので、レシピを見ながら、計りながらが、苦手なのですが(笑)

★きらら 交流会より参加

私は午前中に諸用があり、ピザ作り体験は出来ず、
途中からの参加で、皆さんが作られたお料理を、ただただ食べまくる! という感じでした。(笑)
まぁー、ナントおいしかったこと!!
幸せイッパイの楽しいひとときでした!
その後の、京視協さん主催のボーリング大会と懇親会へも、参加しました。
スコアは、ガーターしまくりの「ガタガタ!」 でした!(笑)
新たな出会いもあり、また人との輪が広がりました。
とにかく、昨日は楽しかった!!お会いした総ての方々に感謝です!
身も心もリフレッシュ!
また今日から、仕事頑張るゾー!

★講師 初参加

皆さんに注意事項もしっかり流していただいていたので、
危ない事もなく、またエプロン、三角巾もしっかりされていて、
本当に良かったです。
臨機応変にスタッフの方も動いていただいたので、
良かったですよ。
皆さん楽しんでお料理されていたし、
美味しくいただけたので、大成功だと思いますよ。
当日、初めてお会いする方もあるので、
次回からはネームプレイとを用意するとよいですね。
次回は、うどんづくりなんかしたいですね。
みんなで足ふみして、
生地を寝かしている間に
だしをとったり、トッピングの準備をしたりしてね。
また、ぜひやりましょう。

★きらら 家族で参加

とても楽しい時間を過ごさせて頂いて心から感謝です。
こども同伴での参加でぐずぐず言ってた時もあったので
こどもがあまり好きでは無い方とかがおられたらご迷惑をおかけしたのではないかな…
というのが心配点です。
でも皆さんよくして頂いてかわいがって頂いて有り難かったです。
料理も食事も大好きなので
こういう企画があったら是非また参加させて頂きたいです。
ママ企画ももしあれば是非また教えてくださいね。
毎日家事と育児に追われていますが久しぶりに楽しい時間を過ごせてうれしかったです。
今日は本当にありがとうございました。

★青年部 交流会より参加

私は別件で調理実習には参加できず、
ちょうど「いただきます」の時間に滑り込み、
全くもって、「いいとこどり」してしまいました。

でも皆さんが作ってくれたピザも、スープも
温野菜のバーニャカウダーも、おいしかったですよ。
野菜の切り方も、人それぞれで
何かその人が浮かんできそうな感じでもありました。
実際の調理の時間も、
全員が声かけながら、自分ができることをできるなりに取り組む中で
初めての人と関わりながら、進めていたのでは、と推測します。
私自身としては、元訓練生の方々にお会いできたこと、
そしてそれぞれが五字分の世界で、元気にやっておられる姿を見て
また明日からの力のようなものまでいただいたように思います。
今回合同企画ということで
お世話になったきららの会の皆さん、
それからスタッフの方々に、この場を借りて暑く御礼申し上げます。

★きらら 実習参加

今日はほんとうに楽しかったです。
実習ではあまり役に立たなかった僕ですが、食べるの専門でがんばりました。
また、センターの時の後輩と再会し、なつかしい会話もできて嬉しかったです。
また、ぜひこうした楽しい企画に参加してみたいです。

★きらら 実習参加

今回、ライトハウスの調理室が使えて、みんなが集まりやすい場所でできて、本当に良かったですね。
サポートして下さる方も、サポートされながら実習する側も
お互いが初めて同市ですから、そこからのスタートなので、言葉で確かめながら野菜を切ったりしていきました。
ピザをこねるのも気持ちよくて、楽しかったです。

★青年部 久しぶりの料理

初めまして同市でも、ナイスなペア設定で、
作業内容に対し、人が多かったので、
その分一人一人の手があいているタイミンぐがあったことが良かったです。
そうした合間に初対面同市の会話もできたし、
ゆとりをもって作業できたことがとてもよかったです。
ピザをこねるのって難しかったけど、おもしろかったです。
ぼくは調理なんかほとんどしないので、
正直緊張もしたし、疲れましたが、
良い経験になりました。
これを機に台所へ立とうとまではいきませんが、・・・。
自分で作ったものを食べられておいしかったです。
その後のボウリングと懇親会へも、
このイベントでご一緒した方々が参加してくださり、
若い人たちとたくさん交流できて元気があってとても楽しかったです。
これからも、若い人達に魅力を感じてもらえるような企画を
考えていかないといけないなという思いを再認識しました。

★きららメンバーのお友達

無所属で参加した僕は、あまり料理をしないけれど、
初めての人同士でも楽しくできました。
誘ってもらって嬉しかったです。
また、こういうイベントがあれば参加したいので、今後もよろしくお願いします。

★青年部メンバーのお友達

今日はありがとうございました。
京都に来てまだ日が浅いので、
まわりに友達とかいないので、これから人のつながりがほしいなと思っています。
なので、またこういう機会があれば参加したいので、よろしくお願いします。

★きらら 久しぶりに参加

ちょうどテストが終了してほっとしたタイミングでのイベント参加でした。
テスト前だったら参加できていないと思います。楽しかったです。

★きらら 親子で参加

すごくすごく久しぶりのきらら参加です。
なつかしい顔もあり、初めましての方がほとんどですが、
今日は子供と一緒に来ました。
これからも仕事と家事、子育てで忙しくてなかなか参加できないと思いますが、
よろしくお願いします。

★きらら 実習参加

 お料理の実習の方は食べるのが専門になってしまいましたが、
色々な人との出会いがあり、
いつもの人、懐かしい人、意外な人との再会、
また新しい人との出会いがあり本当に充実した時間でした、
何か皆様から元気をもらい、あっという間でした。
またこういう機会がありますことを願っています。

★きららサポーター

今日は、楽しい企画に誘ってもらってありがとうございました。なつかしい人との再会もでき、また新たな方ともお話できてよかったです。

★ボランティア初参加

きょうは初めてであまり何もできなかったと思いますが、楽しかったです。
時間がなくて、実際にピザを食べるところまでご一緒できなかったのがとても残念ですが、
ありがとうございました。

★きらら 運営スタッフ 

実習13名、ボランティア4名、サポーター2名、講師2名での実習と
交流会より4名が参加し、大変にぎやかな
調理体験交流会となりました。
きららでは、これまで工房などを利用し「何かを作る」企画を実施してきましたが、
ゼロから講師を招き、企画することは初めてのトライでした。
どうすれば、視覚障害の人に対して実習できるか、
実習者の安全対策はどうすべきかなど、
不安要素を消す作業からのスタートでした。
でも、「絶対にできるよね」という思いを強くもてたのは
良き仲間、指導者と私が出会うことができたからです。
また、企画スタッフ以外の、きららのメンバーを信頼し、
当日のサポートを頼める仲間がいたから、今日を終えることができました。
これまで出会ってきた仲間、一緒にがんばって活動してきた経験が
今日のひとときに活かされたことに、私は心から感謝しています。
スタッフの皆様への感謝を第一にお伝えしましたが、
本当は、あの場にいたすべての方々と握手して、
御礼を申し上げたかったのが本音です。
きららの会という「つながる場所」をメンバー一人一人が支えてくれていることを
にぎやかな声の向こうに感じることができました。
また、今回の調理体験で新たな目標も見えました。
次回は、材料手配から後片付けまでを
体験の行程に組み込み、
自分たちで企画、トライするきらららしい調理体験を
ぜひ実現したいです。
食べることは、生きることそのものです。
皆さんも御経験があるかもしれません。
とても悲しくて、つらくて、苦しくて、切なくて、やりきれなくて
心をどこにも置けない、そんな思いの時。
でも、そんな何も喉を通らないような状態でも
何か一口、一瞬おいしいと感じる時、
それでも生きているということを感じずにはいられません。
泣きながら食べるカレーライスの味、すきやきの味。
私にも忘れることのできない、そんな一口があります。
どうか、食べることを大切に、
なんだかんだいっても、食べて生きることを大切に
明日も過ごしていけますように。
心よりお祈りしています。